|
Q1、アマチュア無線局、再コールサイン申請について |
投稿者:泰助 投稿日:05月05日(金)
02時19分24秒 無線の件ですが・・・・・今はパーソナルをやっております
もちろんチャンネル固定で・・・・・
|
A1、アマチュア無線局、再コールサイン申請について、回答 |
投稿者:爺や 投稿日:05月05日(金)
17時49分23秒 アマチュア無線のコールサインの復活についてお話します。
|
Q2、アマチュア無線再免許申請及びレピーター運用について |
投稿者:泰助 投稿日:05月06日(土)22時42分29秒
ただいま帰ってまいりました コール再取得の件見ました
|
A2、アマチュア無線再免許申請及びレピーター運用について、回答 |
投稿者:爺や
泰助さんへ そうですね、昔は買わなくて友人の無線機でも登録出来ました、シリアルNOは後 で申告すればよかったのですが、今は先に申告しなくてはいけない様ですね、でも 何とか認定機を友人が持ってらっしゃる様でしたら、申告する間貴方の物であれば 問題無いので出来ると思います、お金払う払わない迄電波管理局は追及しませんよ レピーターはシステムをご存知でしたら話しませんが思わぬ所と交信できます、例 えば考えられない山の向こう側と5、9で交信できますそのレピーターがその山の 頂上にでも設置してあれば鬼に金棒です。泰助さん儲かってる様でしたら430 Mhzの無線機頑張って買いましょう。 |
Q3、最近の低床4軸車 |
投稿者:爺や 投稿日:05月14日(日)07時47分26秒
最近の低床4軸車の1番前のタイヤサイズが変わって全部同じサイズのタイヤに
|
A3、最近の低床4軸車 回答 |
投稿者:トラック営業マン 投稿日:05月20日(土)01時34分40秒
初めまして。私は某ディーラーで1t?トラクタまでトラックの営業をしております。
缶コーヒーがとんだ!!! 投稿者:アキさん 投稿日:06月03日(土)22時39分53秒 自分も同径4確かに乗り心地はいいですね。
(無題) 投稿者:JM3CYG 投稿日:06月03日(土)22時31分03秒 低床4軸車ですがタイヤのローテーションが全部のタイヤで効くのが最大の
一回乗ればやめられないそうです(次からは同径4軸車でないと長距離は行き
4軸低床車について 投稿者:JM3CYG投稿日:06月06日(火)03時02分04秒 メーカーにとっては誰かが書いていたように最大の特長はタイヤの総輪ローテーションでしょ
|
Q4、プロドライバーになる為の持っておくと有利になる免許 |
投稿者:アキさん 投稿日:05月22日(月)17時26分53秒
人間としての価値を高めるために危険物の資格を
|
A4、プロドライバーになる為の持っておくと有利になる免許 回答 |
投稿者:爺や 投稿日:05月22日(月)19時05分46秒
人間としての価値が高まるかかどうかは定かでは有りませんが危険物の資格に付いて
そうですね、あと車の免許に付加価値を付ける免許としましては高圧ガス移動看視者
|
Q5,車庫に設置したいコンプレッサー |
投稿者:温泉トラッカー 投稿日:05月14日(日)22時02分47秒
何だか深刻な時に素朴な質問ですが、タイヤ交換に必要なコンプレッサーはどれ位の
|
A5,車庫に設置したいコンプレッサー 回答 |
投稿者:爺や 投稿日:05月15日(月)03時38分56秒
私の会社ではコンプレッサーはちょっとサイズとか容量とかは解りませんが所謂
|
Q6,LPGローリーは積み置き出来るの? |
投稿者:ちゃま 投稿日:05月10日(水)
01時25分06秒 野さん始めまして
|
Q6,LPGローリーは積み置き出来るの? 回答 |
投稿者:野 投稿日:05月10日(水)
11時51分34 ちゃま様 タンクの中身は LPガスです。タンクローリーに積み置きは法律上いけないことです、 ここまでは大きな声でいえます。 が、本音は積み置きもあります こんなこと掲示板に書いていいのかなあ 県の防災課がみたら・・・・・見なかったことにして下さい!! |
Q7、LPGバルクローリー設計者の話 |
58感動! 投稿者:駆出し設計者 投稿日:05月14日(日)
16時44分59秒 めちゃくちゃ感動しました!
でも新型の民生用バルクローリはうちのものですね!
しかし、横田ガス様にはいろいろとご迷惑をおかけしていることが多くて誠に申し
このホームページを「お気に入り」に追加して、定期的に見させていただきますので
投稿者:爺や 投稿日:05月14日(日)
そんなオーバーな、素人が何も解らずに作ったページです、私はトラックが好きで好きで
投稿者:駆出し設計者 投稿日:05月21日(日)
またまた、御購入頂きまして誠に有難うございます。
|
Q8、危険物の資格に付いて |
投稿者:アキさん 投稿日:05月22日(月)17時26分53秒
人間としての価値を高めるために危険物の資格を
|
A8、危険物の資格に付いて 回答 |
投稿者:爺や 投稿日:05月22日(月)19時05分46秒
人間としての価値が高まるかかどうかは定かでは有りませんが危険物の資格に付いて
そうですね、あと車の免許に付加価値を付ける免許としましては高圧ガス移動看視者
|
Q9、ミキサー車等近距離を走る車の装備が豪華過ぎませんか |
投稿者:爺や 投稿日:05月21日(日)05時21分41秒
爺やはちょっと短絡的に物事を判断した様ですね、ごめんなさい、直ぐに金銭感覚で物を
|
A9、ミキサー車等近距離を走る車の装備が豪華過ぎませんか 回答 |
投稿者:トラック営業マン 投稿日:05月22日(月)23時07分19秒
休み明けの月曜日、朝からトラブル、苦情で疲れました。まあ、これも
|
Q10、エアサス談義 |
投稿者:爺や
話変わりますが、次の質問ですが京都に本社が有ります運送屋さんで東北から九州まで かなりの長距離便を走ってる箱車の会社が最近GVW25tのローリーを走らせておら れます、ここのローリーはエアーサス車を使っておられるのですが何かメリット有るの でしょうか?運転手さんの疲労軽減の為でしたら凄い会社と思いますが他に何かメリッ ト有るのでしょうか? ローリー経験者の私の考えですが初期のローリートレーラーはタンクに亀裂がは入る事 が有りました、そこでトレーラー台車にショックアブソーバーを取り付けた所防止出来 た記憶が有ります、そこらの関係でしょうか、GVW25車はホイルベースがかなり長 く取ってあるのでシャーシーのねじれや振動を少しでも軽減できてタンクへの影響を押 さえて有るのかなと考えたのですが、やはり素人考えでしょうか? |
A10、エアサス談義 回答 |
投稿者:トラック営業マン 投稿日:05月24日(水)22時45分34秒
アキさん。これからはエアサスがトラックの標準となってきます。リーフが特別に
投稿者:トラック営業マン 投稿日:05月24日(水)23時23分22秒 何故、25トン車でエアサスのローリー車を使うのか?私も車を見ていないの
投稿者:アキさん 投稿日:05月25日(木)16時20分15秒 トラック営業マンさんエアサス車のほうがリーフサス車より軽量なんて夢にも思わな
投稿者:コッキ? 投稿日:05月25日(木)16時25分30秒 こちらの掲示板には初めて書き込みします。
投稿者:アキさん 投稿日:05月25日(木)16時20分15秒 トラック営業マンさんエアサス車のほうがリーフサス車より軽量なんて夢にも思わな
|
Q11、DC−ACインバーターについて |
投稿者:アキさん 投稿日:05月29日(月)17時03分54秒
爺やさんにお聞きしたいのですがトラックのなかで使っているDC−ACコンバーターは
爺やさん、温泉トラッカーさん、ありがとうございます。 片方のバッテリーから常時12Vを取っているとバッテリーが死んでしまうと
最近、無線をつけたトラックが車上ねらいに荒らされているようです。(群馬ですが・・・)
|
A11、DC−ACインバーターについて回答 |
投稿者:爺や 投稿日:05月29日(月)19時11分32秒
アキさん今晩は。
参考までに DC〜ACは「インバーター」と箱に書いて有りました。
バッテリー&DC−DC 投稿者:爺や 投稿日:05月31日(水)03時27分39秒 バッテリーの使い方。
12AのDC−DCコンバーターではアキさんの使用範囲では問題ありません、その他に
温泉トラッカーさん有難う、爺やは駄目だな、もう値段忘れてら恥かしい。 |
Q12、タンクローリーの排気音、何故違うの |
音が違うよね 投稿者:吹雪丸 投稿日:06月08日(木)15時41分33秒
前2軸のタンクローリーとかって、加速のときダンプやミキサーじゃ絶対しない
|
A12、タンクローリーの排気音、何故違うの 回答 |
吹雪丸さん今晩は 投稿者:爺や 投稿日:06月08日(木)19時20分15秒
音違いますね。
|
Q13、第5輪荷重について |
トレーラーの質問です 投稿者:温泉トラッカー
投稿日:06月10日(土)22時54分18秒
よくトレーラーヘッド(トラクター)の後ろに「第五輪荷重 9000kg」
|
A13、第5輪荷重について回答 |
はいはい、昔トレーラーの爺やです 投稿者:爺や
投稿日:06月10日(土)23時44分53秒
第5輪荷重のかかる場所はカプラーです、(連結部分)トラクターが後ろを切り離した
解るかな、トレーラーの軸が一軸とニ軸では第5輪荷重が随分違って来ます、トレーラー
最近目にします24KL積みのタンクトレーラーはあのままでは第5輪荷重が9000Kg
欧米では分担重量にあまりうるさく無いので三軸トレーラーは空車時は一番前の軸はエアー
|
Q14,トレーラーの車幅制限について |
有難う御座います。 投稿者:温泉トラッカー 投稿日:06月11日(日)21時17分13秒
よくトレーラーで重機などを運搬する幅広のトラクターを見かけますが、あの幅でも
|
A14,トレーラーの車幅制限について 回答 |
掲示板デビューです 投稿者:神戸の大橋です
投稿日:06月12日(月)22時44分34秒
聞かれたのでお答えします、特殊な車両を通行させようとするときには通行しょうとする
|
.Q15、LPGローリー&石油ローリーについて |
LPGローリーについて 投稿者:アキさん 投稿日:06月15日(木)21時03分06秒
おひさしぶりです。
危険物の試験を受けようと問い合わせたら試験は(群馬県)11月までないそうです。
|
A15、LPGローリー&石油ローリー 回答 |
LPGローリー アキさんへ 投稿者:爺や 投稿日:06月16日(金)02時28分28秒 まず第一の質問、回答
第二の質問、回答
|
.バスの免許について教えて下さい |
バスの免許 投稿者:新潟の人 投稿日:
8月27日(日)10時32分30秒
大型二種の教習所何処か有りますか? |
大型二種免許 |
大型二種免許 投稿者:爺や 投稿日:
8月30日(水)16時58分42秒
教習所は各地に有ります、電話帳のイエローページか下のURLにアクセスして見て下さい。http://www.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Companies/Automotive/Education/
教習所の中には合格までの学費を定額料金で請合う所が有ります、例えば15万円で合格
|
乙種4類危険物の試験について |
お久しぶりです。
今の会社の先行きが不安なこともあり、乙4の危険物の試験を受けようとおもいます。 ところで、この試験は講習を受けて、試験をするのでしょうか?それともいきなり試験なのでしょうか? なんか、ポイントなどありましたら教えて下さい。 |
乙種4類危険物の試験についての回答 |
温泉トラッカーさんの回答 危険物の試験についてですが、私は高校生の時に授業で少し時間をもらい勉強して
神戸市消防局のHPより抜粋 危険物取り扱いの資格試験は各地域の消防署に全ての資料が有ります、地域によって変
危険物取扱者(甲・乙・丙種)になるためには 消防法上の危険物はその性質等に応じて、第1類から第6類までに区分されており、
危険物取扱者とは、化学工場、ガソリンスタンド、タンクローリー又は屋外に設置
◆危険物及び危険物施設等に関する情報の詳細は各消防署にあります。 ◆免状の種類と資格の範囲
◆受験資格
◆危険物取扱者試験案内及び願書は試験の約1ヶ月半前から下記の各消防署
◆養成講習(財団法人兵庫県危険物安全協会主催)
消防法の危険物規制の要点、実務上必要な基礎化学等の知識及び危険物の性質
◆特別予備講習会(神戸市危険物安全協会主催)
◆受験手続について
|
NR装置取り付け車 |
NR装置についてトラック知らない女性にでも解る説明有りませんか何方かお願いします。 1、目的 2、NRこの文字は何の略字でしょう 3、聞く所によると騒音防止と聞いた事も有りますが安全運行が優先しませんか 4、60Km/h以下の速度と聞いてますがNR装置車が80Km〜90Kmの
管理者の問題提起です、宜しくお願いします、女性からの質問で弱ってます。
|
NR装置取り付け車 回答 |
自動車会社入社3年目まだまだ駆け出しが「NR装置」について説明します。
1.NR装置の目的
運輸省からの通達の中に「連結車両の走行性能について」といういのがあって、
そこで、このような重量物を運ぶ車には、NR装置の装着を義務付けこの最高速度
ちなみに、海外ではスピードリミッタの装着を義務付けている国が多く、ヨーロッパ
2.NRは何の略
3.NR装置装着の目的
ご質問にありました安全面や騒音対策については別の法律があって、メーカーは
4.60Km/h以下の速度と聞いてますがNR装置車が80Km〜90Kmの
違法改造車です。以前の車は、ギアがトップに入っているとENGの回転数を制限して
現在、販売されている車のENGはすべて電子制御で、ENG用のコンピュータがスピード
また、ヨーロッパなどの車はスピードセンサに封印をして、さらに不正改造を防ぐよう
というところで、長ったらしい説明になりましたが解っていただけますでしょうか。 |
トラック設計者のお話 |
やっぱりダブルクラッチは皆さん使っているようですね。
「ダブルクラッチ=40代以上」の法則は成り立たないようです。 ダブルクラッチについては書きたいことがいっぱいあるので後日改めて... 排気ブレーキ等の補助ブレーキを使うとブレーキランプが点灯する件ですが、
で、僕にすぐ答えられそうなものから回答していきたいとおもいます。
・トレーラの走行時間帯について・
まず、ブレーキやエンジンの性能など車が安全に走行するための基準を満たしている
それで、時間帯を指定するのは「建設省」のほうです。交通量の多い時間帯にトレーラ
トレーラはまずヘッドとトレーラをそれぞれ車検に通して、ナンバーを取ります。その
特認が発行されているトレーラは緑色の丸いステッカが貼ってあります。今度見かけた
・60km/hステッカ・
・長いトレーラ・
4軸車の説明 アキさんお見事!!すばらしい説明です。今度、お客さんに説明するときに
さて、皆さんが一番気になっているのは、速度表示灯廃止⇒スピードリミッタ義務付け
ところでFUSOで言う軸重移動装置はMSD(Mitsubishi
Super Drive)といいます。
戻る |
社速について 投稿者:アキさん 投稿日:10月 8日(日)22時30分51秒 |
最近?4tでも高速道路80kmと観音にはったトラックを良く見かけます。
(4tは高速100kmだったはず) 4tで80kmで走っているトラックがいる反面、某、宅急便の傭車みたいに、 ぬあわkm以上で走っている大型がいます。 大型トラックもバイクも乗用車も制限速度を100kmで統一した方がいいと思う のですが皆さんどう思われますか。 意見を聞かせてください。 |
社速について |
社速80Kmこれはアキさん経済性の問題と私は思います。
私のページにデジタルタコグラフのコーナーが有ります、そこで100Kmの走行と 80Kmの走行の燃費の比較を表すぺージを設置しています、前年度までは私は違反 覚悟の時速100Kmを長年続けて来ました、昨年12月末にデジタルタコグラフを 取り付ましたのでこれを機会に自速なる勝手な名前ですが、自分で定年前の1年間位 法定速度を出来るだけ守って見ようそう思い付きまして実行しています。 そうしましたら歴然と燃費の差が出て来ました、毎月18%位のアップです、それに ブレーキライニングのクリアランス調整これが100Km走行時に比べて3倍の期間 延びました、タイヤの磨耗これまた歴然と現れています、以前は11万Km走行でぼ ちぼち変えようかと思案してたのですが、現在125000Km走行致しましてまだ 溝の深さが5mm残っています、後15000Km位は走れそうです、そうしますと 14000Kmは走れる事になります、私はタイヤを履き変える時は全てのタイヤを 一時に変えます、その代わりローテイションを頻繁にやり全輪同じ様に消耗させます これで社速80Kmなんてステッカーを貼ってトコトコ走ってる車の会社の管理者が 実行させてる理由が解りました。 私は会社がもし私に押しつけて来たらこの糞爺は反発して守らなかったでしょう、今 回は自分が自分で決めて守ってるので別に苦になる事も有りません、この速度に落して 仕事時延着した事も有りません私は昼間走行が殆どですので100Kmで走るとブレー キングとアクセリングの繰り返しです、80Kmで走ると一定アクセリングで済むケー スが多いです、ここら当たりに経済性向上の秘密が有りそうです。 実際大阪堺〜姫路間約120Kmを走って所要時かは10分余計にかかる様になりまし た、10分の差にしては経済性の向上は計り知れない物が有ります、ここを会社の管理 者が読まない事を願いながら書きました、私はあくまで自分で決めた事を書いたまでで す、これを実行して1銭の利益も得てません、雇われ運転手だからです、勤務時間が長 くなっても収入には変化が無い給与システムなんです。 戻る |